12月は、盛りだくさん!(^_^.)

9日は、清村様の100歳のお誕生会をしました。
ご家族様、太田市、もちろんスタッフも参加して、盛大なお祝い会でした。(●^o^●)

栄養課が作成しました。

プレゼントを沢山頂いて!
家族みんなと一緒に!

10日は、入居者の方の不在者投票を施設の中で行いました。
11日は、愛光会職員を対象としたHQM活動の発表会でした。








HQM活動を各部署・フロアごと行いました (^J^)
各チームでテーマを決めて目標達成の為に日々活動した成果の発表です。
(利用者のためにと意識を持ちながら、人を中心とした改善活動)
参考になる発表がたくさんありました。
18日は、愛光会の忘年会。
年に1回、みんなが集まり楽しみました。
(当日の様子は、愛の里のブログを見てね!)
24日は、クリスマスケーキを振舞いました。


いちごが
たくさんのった
ケーキです。

ミキサー食の人は、
ババロアでした。
入居者とデイサービスの方々、全員にクリスマス気分を味わって頂きました。
スポンジから栄養課手作り、美味しいケーキ!
みんなで食べれば、美味しさ倍増(#^.^#)
ショート館の方々にも楽しんでもらいました!
最後に記念写真もパシャリ♪



