世界アルツハイマーデー

こんにちわ😊
新田地域包括支援センターです。
9月21日は〝世界アルツハイマーデー〟です。
 
それに合わせて開催された、9月20日イオンモール太田にて太田市主催〝認知症を知ろう!おおたんプロジェクトに我々、にったチームオレンジを呼んでいただきました🎉

😊 😊 😊


 市長の挨拶からはじまり、アンカンミンカン 富所さんとのコラボトークで、木村管理者が中心となり新田認知症地域支援推進員 古谷さん、にったチームオレンジの先鋭たちが軽快なトークを繰り広げてくださいました。
トークでは、にったチームオレンジの立ち上げた経緯や、にったオレンジカフェの事、チームオレンジの活動内容など、盛りだくさんでお話させていただきました。
 
 続く〝頭にいい体操〟では、ほとんどぶっつけ本番ではありますが、息の合った3人が前に出て観客の皆さんと会場を温めてくれました。
 
 そして、メインの寸劇〝自分ちに帰る〟〝グランドゴルフの仲間〟の2本立てでお送りし、何度も時間を皆さん作っていただき、練習を重ねていただきました。本当に回を重ねる毎にチーム員さんの結束力が高まっていると改めて感じられる内容になりました。

また、新田からたくさんの応援の方々が駆けつけてくださり、本当にありがとうございました。この場をお借りして感謝申し上げます。